ブログ

MENU CLOSE

口内炎について

遅くなりましたが、皆様新年あけましておめでとうございます。

さて、本年最初のブログですが、「口内炎」について書きたいと思います。なんだか年始のテーマにしては痛い感じですが、年末年始は1年間の疲れが出たり、長い休暇でつい暴飲暴食してしまったりと口内炎が出来やすい時期かもしれませんのでこのテーマにしてみました。

 

<口内炎とは>

口の中や周辺の粘膜に起こる炎症の総称になります。症状としては粘膜が赤く腫れたり直径数ミリの白っぽい潰瘍の周辺が赤い輪になって、痛みや出血、嫌な臭いなどがしたりします。

原因はストレスや栄養・睡眠不足、ウイルス感染や虫歯等による細菌の繁殖、サイズの合っていない入れ歯による粘膜への慢性的な刺激など様々です。

 

<予防のポイント>

**生活習慣を改善しましょう**

過労や夜更かし、偏った食生活が原因となって体の抵抗力が落ちてしまうと口内炎を起こしてしまうことに繋がります。規則正しい生活や栄養のバランスを意識した食生活を心掛けましょう。新陳代謝を良くしたり粘膜を守る効果のあるビタミンB群や細菌に対する抵抗力を高めてくれるビタミンCを摂取することも効果的です。

**口内を清潔に保ちましょう**

口の中の細菌が増殖することで口内炎ができる場合もあります。虫歯は細菌を増殖させる元になるので早めの治療をお勧めしますし、日常生活の中でも食後の歯磨きやうがいで口内を清潔に保つことが重要です。

**こまめに水分を摂りましょう**

口の中が乾くと粘膜の免疫力が低下したり、菌が繁殖しやすくなるため、こまめに水分を摂るようにしましょう。

 

<口内炎が出来てしまったら>

口内炎は通常1~2週間程度で治りますが、痛みもありますし早く治るに越したことはありません。もし口内炎が出来てしまったら傷口を保護するため、口内炎治療軟膏を塗ると痛みが和らぎ、治りも早くなります。市販のものでもいいですし、歯医者でもお出しできますので、来院の際に気軽にご相談下さい。

そして何より上記の<予防のポイント>を実践することをお勧めします。

 

皆様が口内炎ゼロで健やかな1年を過ごせますように。

それでは本年も宜しくお願い致します。

ページの先頭へ戻る